- 一人暮らしの実家の親の食事が心配。
- 最近、体つらくて買い物や自炊がツライみたい。
- お腹も減らないからって、食べてないみたいで栄養が心配。

健康直球便ていう、宅配食なら実家の親によさそうかも。



シニアの方にはピッタリの、とても良いサービスです。


栄養士歴20年以上。食事サービス会社で栄養相談をしていた経験から、宅配食の特徴や選ぶポイントをお伝えしています。
自分にぴったりの食事が見つかる!検索サイト「ミールサーチ」の運営者。
資格:管理栄養士
健康直球便の宅配食は、食材の形態や量などが調整されていて、制限食に対応したコースも一通りそろっているため、高齢で食事や栄養面で悩みがあるかたにとっては大変使いやすい宅配食ですよ。
高齢で一人暮らしをしている家族がいて、食事が心配。そんな方に健康直球便はおすすめです。
\ 高齢者専門 宅配食パイオニア /
健康直球便の特徴は?どんな会社の宅配食サービスなの?
「健康直球便」の運営会社は、高齢者専門の配食サービスを展開している、株式会社シニアライフクリエイトです。
介護保険が始まる前の1999年12月に設立され、「宅配クック123」という配食サービスをメイン事業として行っています。
2012年にコンビニ大手のファミリーマートの子会社になり、現在は全国 約350店舗(全県に店舗があります。)で高齢者の食を支えています。
「宅配クック123」は、行政をはじめ、地域包括支援センターやケアマネージャーと協力しながら、高齢者の食のインフラとして重要な役割を果たしています。



そんなサービスを民間で頑張っている会社があるんだね。
健康直球便は、そんな高齢者専門の配食サービスのノウハウが詰まった宅配食です。高齢者専門ということもあり、味、食感、栄養価など高齢者に合った調整がされています。
コースも、高齢者の悩みにマッチしたコースがしっかりと用意されています。
- 噛むことや飲み込むことに不安がある。
- 毎日自炊をすることが大変になってきた。
- 持病があり医師から栄養制限をするように言われた。
そんな高齢者の方におすすめなサービスが、健康直球便の宅配食サービスです。


健康直球便のレビュー
実際、食べてみた感想は、「やさしい味付けで、毎日食べ続けられそう」でした。
カロリーや塩分が調整されているから、味気なく感じるかと思いましたが、食材の風味を活かした品のよい味付けで美味しかったです。



「健康直球便」は、日常の食事として、ちょうどよい宅配食ですね。
高齢者専門の配食サービスの冷凍宅配食ということもあり、全体的にやわらかめの食感でした。
しかし素材を活かしたかたちで、やわらかめに仕上げてあるようで、食べたときの違和感がなく、こだわって硬さを調整されているのが感じられましたね。
健康直球便の開封から実食までのレビュー
それでは「健康直球便」をレビューしていきます。
実際、注文して食べてみた感想を一言で言うと「うま味を活かしたやさしい味付け」です。



「健康直球便」は、やさしい味でずっと満足できそうな味でした。
詳細レビューは、下記のような流れになっています。
- 商品が届く
(商品を段ボールから取り出しサイズを確認。) - 食べる準備
(商品を準備して、電子レンジで温める。) - 実食する
(全体の見た目の評価。おかずの見た目、味の評価。)
- 健康直球便のレビューと感想
商品が届く(商品を段ボールから取り出しサイズを確認。)


カロリー・塩分調整食の5食セットを注文。コンパクトな箱で到着。
ヤマト運輸の冷凍便で届きました。冷凍便なので手渡しになります。
受け取れなかった場合は、不在票から再配達依頼ができます。




開封して商品を並べました。コンパクトな箱にきれいに入っていました。
栄養価が記載された用紙は嬉しいですね。栄養制限がある方はこちらを、かかりつけの病院の先生や管理栄養士さんへ見せて自分に合っているか確認するとよさそうです。


パッケージはシンプルだけど、はっきりした表示でわかりやすい印象。
食品表示は、右にまとめて記載されています。
食べる準備(商品を準備して、電子レンジで温める。)


「加熱時この線まではがしてください。」とあります。
これはわかりやすいですね。
力はあまりいらず、スムーズにはがせました。


温め時間を目安に電子レンジにかけます。
底を触ってまだ冷たいときは、10秒くらい刻みで温めて調整するとよさそうです。


温まりました。
少しはがしたところから、きれいにフィルムはがはせました。
はがすときに湯気がでるので、ちょっと注意しながらはがします。
実食する(全体の見た目の評価。おかずの見た目、味の評価。)


開けた瞬間からトマトソースの美味しそうな香り。見た目の彩りがいいですね。
野菜もしっかり入っていて、バランスが考えられていますね。
思っていたより量がちゃんとありました。若い男性でなければ、物足りないとは感じないのではと思いました。



彩りバランスが考えられていて、美味しそうな香りでした。


やさしい味のトマトソース。酸味は控えめで、ちょっと甘めの味付け。
玉ねぎからの野菜の甘さが出ているのかもしれません。
豚肉とマッチしていて食が進みます。






ほうれん草の胡麻和えは、結構やわらかかったので、繊維が噛み切れないということもなさそう。
大根は中までしっかりだしが染みていて、とろとろのあんが絡んで美味しかったです。
キャベツとハムの洋風和えは、アクセントとして全体のバランスを引き立てていました。
健康直球便のレビューと感想
健康直球便のレビューと感想は次の通りです。
- やさしい味付けで日常の食事としてちょうどいい。
- 栄養が考えられているから安心して食べることができる。
- いろいろな食材や味付けが楽しめる構成がよい。
- 一品一品丁寧に作られていて、組み合わせの完成度が高い。
気になるところとしては、若い方の場合は、食感的や量が物足りなく感じるかもしれないというところですね。
年齢的には60歳以上の方や、女性の方でしたら、やさしい味を好む方が多いので、ちょうど良いかもしれませんね。
健康直球便の「口コミ」調査
楽天で販売されているので、リアルな口コミが多くありました。印象に残ったのは「感謝」の声ですね。
実家の親を想って、購入をされているかたが多く「これまで食事のことを、心配事していたが解消された。」そんな声で溢れていて心を打たれました。
妊婦さんや持病をお持ちの方も購入されているようで、口コミが参考になりますね。
味については、口に合わないかたもいましたが、味付けがちゃんとしている、美味しいと高評価しているかたが大半でした。
ぜひ、楽天の口コミも一緒に見て参考にしてください。
\ 高齢者専門 宅配食パイオニア /
健康直球便のサービス(コース)の選び方
健康直球便のコースは、全部で6種類あり、大きく分けると「栄養調整されたコース」が4種類、「消化に配慮されたコース」が1種類、「高齢向けのコース」が2種類でした。
5〜14食のセットで販売されており、コースによってセットの食数が違っています。



希望のコースを選んだら、食数少なめでお試しするのがよさそうです。
健康直球便の各コースのご紹介
それでは各コースを6つのコースを「栄養調整されたコース」「消化に配慮されたコース」「高齢向けのコース」の3つに分けて、コース名と特徴をご紹介しますね。
栄養調整されたコース
- 糖質制限食
- 糖質10.0g以下。糖質制限していてもボリュームしっかり。ダイエットした方向け。
- カロリー・塩分調整食
- エネルギー240kcal前後、塩分2.0g未満のコースです。糖質15.0g以下。
- たんぱく・塩分調整食
- たんぱく質10g以下、塩分2.0g未満のコースです。カリウム、リンも調整。
消化に配慮されたコース
- 消化にやさしい食
- 食材の切り方、調理をはじめ、食物繊維、脂質など配慮した、消化にやさしい食事です。
介護食のコース
- やわらか食
- 凍結含浸法(酵素で食材をやわらかくする技術)で見た目が変わないのに、やわらかく調整。
- ムース食
- 糖質10g以下のおかずのみを集めたコースです。
どのコースを選べばいいか迷うときは、下記記事も参考にしてみてください。


健康直球便の各コースの価格・送料
各コース価格は、548〜700円と良心的です。
栄養や食感が調整されいて、この価格は嬉しいですね。
栄養調整されたコース
コース | 注文(セット数) | 1食分(円) |
---|---|---|
糖質制限食 | 14食 | 700 |
カロリー・塩分調整食 | 5食、10食 | 548、696 |
たんぱく・塩分調整食 | 5食、10食 | 648、796 |
消化に配慮されたコース
コース | 注文(都度/定期) | 1食分(円) |
---|---|---|
やわらか食 | 10食 | 648 |
介護食のコース
コース | 注文(都度/定期) | 1食分(円) |
---|---|---|
やわらか食 | 5食、10食 | 648、796 |
ムース食 | 5食、10食 | 648、796 |
食宅便の送料
全てのコース送料無料です。
冷凍便で送料が高めの宅配食が多いなか、送料無料なので気軽に注文できますね。
健康直球便と他の宅配食の価格を比較
宅配食は、毎日の食事として利用する方も多いため、続けやすい価格を選ぶということも重要です。
健康直球便と他の宅配食の価格を比べたのが次の表になります。
会社名 | 特徴を一言で | 価格 | 送料 |
---|---|---|---|
ワタミの宅食ダイレクト | 宅配食の老舗のワタミグループ | 423円〜 | 800円〜 *北海道:1,100円、沖縄:2,200円 |
健康直球便 | 高齢者専門の配食パイオニア企業 | 560円〜 | 無料 |
nosh(ナッシュ) | 豊富なメニューから選べる | 599円〜 | 891円〜 |
ニチレイフーズダイレクト | 冷凍食品大手メーカー | 648円〜 | 800円(全国一律) *5000円以上無料 |
ウェルネスダイニング
![]() ![]() | 管理栄養士へ無料相談できる | 694円〜 | 770円〜 *定期385円〜 |
「健康直球便」は、良心的な価格で食べ続けてもお財布の負担が少ないですね。
宅配食の内容(栄養調整がされていることやクオリティー)を考えると、この価格は結構コスパがいいように思います。
送料無料というのも際立っています。冷凍便なので、送料は高めに設定しているサービスが多いです。無料というのは、なかなか見かけないですね。


健康直球便のよくある質問


健康直球便のよくある質問を、まとめました。
健康直球便は、高齢者や栄養制限のある方におすすめ!
健康直球便は、実家の親の食事が心配な方や、栄養制限があるかたにピッタリの宅配食サービスです。
配食サービスのパイオニア企業で、ファミリーマートの子会社ということもあり、企業としても信頼できますし、安心して利用することができます。
楽天市場での口コミや評判もよく、値段もお手頃。



楽天でのお買い物ついでに「健康直球便」の口コミも覗いてみてください。
高齢者の悩みにマッチしたコースがしっかりと用意されているので、体の状態に合わせた宅配食を選ぶことができます。
「栄養制限」や「食感」など、食べる方に合った宅配食を選んでみてくださいね。
\ 高齢者専門 宅配食パイオニア /